綾子はオンライン展開をやることで、色々時間の使い方に悩むことがあった。
いくら他人に時間を合わせなくてもイイといっても、シングルマザーは毎日多忙・・・
子供のための朝ごはんを作るために早起き、自分自身も通勤1時間かけて都心部へ仕事へ出かけている。
仕事中はスマホは触れない・・・お昼休憩中も、同僚と休憩するので中々スマホばかりは見ることができない。
これでできるのかな?と不安も感じていた。
nanairoにメールで聞いてみよう!
「忙しいんですが、そんな私にもできますか?」
回答がきた。
「伊藤さんは、忙しいんですね。お子さんがいて、働きながらだと口コミ勧誘は大変でしたよね。オンラインもできるか不安になりますよね。
伊藤さんは通勤は電車でしょうか?車ですか?
オンライン展開はいつでもどこでも可能です。通勤が電車なら通勤電車内で、あとは歯磨きしながら、寝落ち前の布団の中でも集客活動ができるんですよ^^」
確かに!私って電車通勤!子供がいても、働いていてもできるわよね。
本当に収入基盤を築きたいなら、30分、1時間早起きだってしていいんだわ!
綾子は自分の生活を見直すことにした。
綾子のタイムスケジュール(平日)
6時:起床 娘と自分の食事の準備
7時:仕事へ出発(1時間の通勤電車でSNSをやる)
8時:仕事スタート
17時:仕事終了(電車では一日の疲れた体を休めるために、ゆっくり)
18時:帰宅 夕飯の準備、夕飯、片付けやお風呂(TVのCMの合間にSNS 合計30分ほど)
21時:歯磨き(片手でSNS)自分時間(SNSやブログなどをやってみる 30分ほど)
22時~23時:就寝
朝の1時間、合間合間の1時間
なんと綾子は空いた時間2時間を難なく確保していたんです^^
今日のワンポイントレッスン
オンライン展開は時間の使い方がうまくなります。ちょっとした隙間時間がビジネスタイムに変わるなら、誰でも無理なく続けることができるんですよね。